LSシリーズで電池を用いるデバイスと、各デバイスの使用電池・電池交換手順について、説明します。
電池を用いるデバイス
CUBEシリーズ
※CUBE クリッカー、CUBE 環境センサー、CUBE ドア窓センサー、CUBE モーションセンサーで用いる電池は共通仕様となります。
使用電池:
リチウムボタン電池 CR2450 1個
電池交換手順:
①本体を上方向(または下方向)に引き抜き、電池カバーから取り外します。
②コインなどで古い電池を押し出します。
③新しい電池を挿入します(極性を間違えないように電池の品番が見えるように挿入してください)。
④本体を電池カバーに差し込んで固定します。
Danalock
※Danalockの機能詳細については、こちらをご覧ください。
使用電池:
リチウム電池 CR123-A 4個
電池交換手順:
電池を抜き差しされる際に、電池カバーが剥けて利用不可能になってしまうケースが見られます。以下の取り付け手順をお読みいただいてから、電池交換を行ってください
①本体のバッテリーの蓋を取り外します。
②Danalock下部を手で覆ってから、電池と本体の間に挟まれているリボンを下に引っ張ることで、電池を引き出すことができます。
※勢いよく飛び出す場合がありますのでご注意ください
③電池を取り抜いたら、電池のマイナス電極が接触する部分が、板バネか、コイルスプリングか確認します。
<電池接触部分が板バネの場合>
リボンをピンと張り、本体と電池の間に噛ませる様にして、新しい電池を取り付けます(電池は、本体とまっすぐ並行になる様にして差し込むと、電池のカバーめくれを防止できます)
<電池接触部分がコイルスプリングの場合>
リボンをピンと張り、本体と電池の間に噛ませる様にして、新しい電池を取り付けます(電池は、コイルスプリングにマイナス電極を押し当てる様にして差し込むと、電池のカバーめくれを防止できます)
④電池挿入後LEDが白く点灯するのを確認してください。
⑤バッテリーの蓋を元に戻します。
⑥下記記事参照の上、開き勝手の設定をしてください。
⑧最後に、アプリで解錠/施錠の操作をし、正しく動くことを確認していください。
Danapad
※Danapadの機能詳細については、こちらをご覧ください。
使用電池:
単4アルカリ電池 4個
電池交換手順:
①本体上部にある小さな穴を、先の尖った棒などで押し、反時計周りに本体を回して、本体を取り外します。
②本体裏側の電池カバーの隙間に、マイナスドライバー等差し込み、反転させ、取り外します。
③古い電池を新しい電池に交換します。
④電池カバーを取り付けます。本体上部にある穴と、壁側に取り付けられているプレートの突起を合わせ、時計周りにカチッと音がするまで回し、取り付けてください。